筑波山の紅葉とコンビニ飯
こんにちわー。
本日二本目のアップでーす。
< 1本目:焼カレーハンバーグ♪ >


昨日は、お友達のガイドで、
筑波山に貼りついてきましたぁ。

神社でお詣りをしてから登りますね。

山頂は、霜柱が立っているくらいでしたので、
もう紅葉どころではないのですけど、

麓は、最盛期で、上から眺めると、
綺麗なグラデーションを
楽しむことができました。

いつものように”龍神杉様”にご挨拶をして、

男体山頂から富士山が見えた時には、
テンションアゲアゲでした(笑)。

筑波山の紅葉祭りは、
昨日(12/1)が最終日だったんですけど、
麓付近では、も少し楽しめそうです。

以上、筑波山ハイクレポでした。

ということで、昨日は帰宅時間が遅くなってしまい、
夕食は、”ファミマ”のお世話になることにしました。

【Dinner menu】
◆ 炙り焼豚の極太つけ麺。
◆ 牛すじ煮込み。
◆ ファミチキ&キャベツミックス。

麺といい、つけダレといい、
このクオリティーで248円は、絶対お得!。
魚介豚骨醤油ダレには、
お酢とニンニクを加えて
”味変”を楽しみながら
いただきますね。

あっ、トロトロ黄身の煮玉子は、
自家製ですけどね。
こーゆーのトッピングするだけで、
お店のつけ麺に近づいちゃうんですよねー。

牛すじ煮込みは、258円。
コレさえあれば、ハイボールを
いくらでも呑めちゃう危険なヤツ(笑)。

ファミチキは、細く切って、
キャベツの上に盛り付ければ、
リッパな

以上、たまにはいいねコンビニ飯。

さて、週の始まりは雨スタートに
なっちゃいましたねぇー。
しかも冷たい雨です。
風邪などひかぬよう、
暖かくしてお過ごしください。
では、皆様にとって笑顔で
ステキな一日になりますように。
§(*^o^*)§

この記事へのコメント