失敗のカツとじ
雨は上がっていますけど
だいぶ降ったんだね、
あちこちの水溜りが
曇り空を映し出している朝です。

では、昨日の晩御飯。

【Dinner menu】
◆ カツとじ。
◆ 鯖の味噌漬け。
◆ ピーマンの生姜醤油。
◆ おから。

カツとじのカツは、ご飯にのせて
ガシガシ食べるわけではないので
薄めにスライス。
あくまでも、おつまみ(肴)なので。
三つ葉がないので、白髪ねぎを散らしました。
そうそう何が失敗かって?、卵よたまご。
もうちょっとトロッとさせようと
思ったんですけど、縁の部分を見てのとおり
ちょいと火を通しすぎて堅めなのよ。
おまけに真ん中にのせた黄身が
割れちゃってねぇ、麓の部分に
なだれ落ちちゃっているのよ。
思い描いていた出来とは
だいぶ違うんですけど
「喰っちゃえば一緒よいっしょ」
と、自分をなだめながら
いただくのでありました。

鯖の味噌漬けは、御覧のとおり
白メシが欲しくなるほど
よく漬かっておりまする(笑)。
う~ん、3杯はいけるな。

だいぶ前に買ったピーマンの在庫処分でーす(笑)。
しめじと薩摩揚と一緒に
生姜醤油で味付けました。
かつお節をかけて召し上がれ。

そして「もう一品」は
作り置きの”おから”だよん。

以上、昨日の晩御飯でした。

夏の暑い間毎日ずーっと走り続けたので
疲れがたまってるのかな。
ぜんぜんやる気が出なくって、
いつもの周回コース2周で切り上げちゃいました。
RUN 9.1 km 体重 49.0 kg 体脂肪 5.7 %
最近のランニング見ていると、
もう伴走どころではなく、
一人で走るのも精一杯って感じだね(泣)。

今朝は、麺類でいきました。

【Breakfast menu】
◆ ひやむぎ。
◆ 巨峰。
◆ 野菜ジュース。

冷麦には、めかぶ、ミョウガ、ネギ、天かす、
そして残り物の茄子そぼろをのせました。
< 8月6日 おトーフには、茄子そぼろ♪ >

マスコミの報道は台風一色に
なっちゃったけど、まだまだ
収まったわけではないよね。
感染しない、させないを忘れずに
ひっそりと元気に過ごしましょ。
では、皆様にとって笑顔で
ステキな一日になりますように。
§(*^o^*)§

"失敗のカツとじ" へのコメントを書く