開かない”夏の扉”
ちわーっす。
今日もお天気悪いわよね。
スーパーにお買い物へ行っても
野菜の値段が高くなっちゃって
おネギが二本で250円とか
モー信じられない値札が
付いていたりするわけで
早く梅雨明けしてくれないと
やっていけないわ。

では、昨日の晩御飯から。

【Dinner menu】
◆ 冷し中華。
◆ 小籠包。
◆ 焼さかな。
◆ 冷や奴。

冷し中華は、今季初。
昨日は蒸し暑かったからねぇ。
身体が冷し中華を欲していたよ(笑)。
こういう日はゴマダレより、
酸っぱめの醤油ダレよね。

麺メニューの時の副菜って、
餃子とか焼売とかの”点心”を
出すことが多いんですけど
夕べは”小籠包”にしてみました。
お皿に敷き詰めたキャベツの千切りは
ポン酢を絡めてレンチンしています。

焼きさかなは、ホッケと鮭を
ちょっとづつ。
ひじきの煮物を添えて。

そしてもう一品は”冷や奴”デシタ。
例の高かった”ネギ”、大量に使いましたわよ。

以上、昨日の晩御飯でした。

昨日はユルユルビルドアップ。
RUN 13.2 km 体重 49.2 kg 体脂肪 6.5 %
5分半から初めて4分50くらいまであげていったよ。
湿度が高かったのかな?汗びっしょりかいて、
お家に帰ってからのシャワーは”お水”でした。
(気持ちよかったぁー。)

今朝は、納豆定食でいきました。

【Breakfast menu】
◆ ごはん。
◆ 赤だし。
◆ なっとう。
◆ 胡瓜の糠漬け。
◆ ヨーグルト。

赤だしのお味噌汁には、
ワカメと沢山の大根をいれました。
ヨーグルトのトッピングは、
マンゴーとハチミツだよ。
今日はきゅうりの漬かり具合が
最高だったわよ。
ごちそうさまでした。

コロナのおかげで外出もままならない中、
天候も不順が続いて閉塞感ばかりが
つのる今日この頃、
夏の扉を開けて♪
私をどこかへ連れていって♪
欲しいものです。
感染しない、させないを心がけて
今日もひっそりと元気に過ごしましょ。
では、皆様にとって笑顔で
ステキな連休になりますように。
§(*^o^*)§

"開かない”夏の扉”" へのコメントを書く