真夏のトリプル弁当
【8月13日(日)】
RUN 21.4 km 体重 50.8 kg 体脂肪 8.6 %
暑さに身体が慣れたのかな
風が吹いていると涼しささえ感じた
今日のハーフ、<※ LSD>でした
真夏のこの季節
いつも思うんだけど
長い時間走るのは苦にならないんだけど
スピードが全然出ないの
ランニングもこのまま老化の一途かな(笑)
*:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*
今夜は、手っ取り早く”お弁当”
今日初めての食事なので
いろいろな栄養素を摂取しますよ
【Dinner menu】
◆ 焼鯖唐揚弁当
◆ ポテトサラダ
◆ キャベツ漬物
この時期、鯖は脂がのって美味しいですよね
鶏唐揚げ、いか天ぷら、ズッキーニの甘辛煮
ごはんは、ちりめんじゃこのふりかけかけで
ポテトサラダには、
赤、黄のパプリカと飾りねぎ!
粗挽きコショウたっぷりかけて
コレはビールに合いすぎる(笑)
キャベツを、
昆布と塩水で漬け込みました
海水よりちょっと濃いめの塩水で
お野菜を漬け込むと
素材の味が引き立って
美味しく仕上がるんですよ~
って
テレビ番組で割烹料理店の
板前さんが紹介していたレシピ(笑)
キュウリや人参でも美味しいよ!
*:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*
<※ LSD>
「エルエスディー=Long Slow Distance」を略で「長い距離をゆっくり走る」という意味らしいです。
全身の持久力を高めます。スピードあげて長距離のランニングは長続きしませんねー。
1km7分くらいのゆっくりしたスピードで、1時間以上(2~3時間でも)走り続けると身体に良いらしいです。
心拍数は 120~130拍/分以下がベストらしいのですが、「心拍計」持ってないのでわかりませーん。
心肺機能や持久力、筋力も向上しランニングの効率が高まり、 毛細血管の拡張、発達も期待できるそうです。
アップダウンがある自然の中だと、走るリズムや呼吸のリズムも身につきますね。
無理のないペース走をすることで、無駄のない、リラックスした走り方が身につきます。
自然の中も良いですが、街中のタウンウォッチングでのランニングもいいですね。
おしまい
"真夏のトリプル弁当" へのコメントを書く