南池袋の路地裏

美味しいつけ麺でした
眺めも美しいですね♪
つけ汁は、節粉感じる濃厚タイプ
汁と云うよりは、シチューのような触感(笑)
透明感も無くメンマ、叉焼、あら切りタマネギは見えませんね
海苔の上に魚粉を載せたものがかろうじて浮かんでいます
何回か麺をすすると口の周りがベトベトになります
脂っこいベトベトではないのですが、ティッシュが欠かせません
通常のスープを小鍋に分けて、特別に味付けしているようでした

麺は中太麺でコシのあるタイプ
つやつやの麺は噛むと、小麦粉の風味が広がりますよ
さすが大勝軒、麺は普通盛りでも量はかなり多いです
外は寒かったので”熱盛り”でも良かったかな(笑)
ごちそうさまでした
"池袋”大勝軒”の【濃厚魚介つけめん】" へのコメントを書く