見習わらなくっちゃ!
今日もキラキラの太陽の日差しが
お部屋に差し込んできているよ。
巣ごもり生活が続いているので、
陽の光を浴びるだけでもありがたく感じるね。

では、昨日の晩御飯から。

【Dinner menu】
◆ 鯖の味噌煮。
◆ 大根のトロトロ煮。
◆ 明日葉の胡麻和え。
◆ 錦玉子。

この味噌ダレの多さからいくと”白メシ”が
欲しくなるところですが、そこをぐっとこらえて
レモンサワーでいっちゃいますね。
↑
(別にそここらえるところじゃぁ全然ないし。)
身がふっくらしたさばで、煮汁をよく吸って
めっちゃサワーに合いますやん。

大根は、豚小間、お豆腐、しめじ、ウズラの卵と
麺つゆで煮込んでから水溶き片栗粉で
とろみをつけていきますね。
これも”白メシ”でオンザライスなんてしたら
美味しいんだろうなぁなんて思いながら
サワーで流し込んでました(笑)。

明日葉と焼蒲鉾の胡麻和えデース。
刻み柚子風味でいただきますね。

正月気分を引きずって、錦玉子と
サーモンのテリーヌ。

以上、昨日の晩御飯でした。

昨日は、青空の下のんびりジョグ。
RUN 13.2 km 体重 50.7 kg 体脂肪 8.7 %

ランニングコース脇には、名前のわからない
黄色い花が沢山蕾を広げていました。
朝晩は霜が降りるほど寒くなるのに
たくましいなぁ。
朝、いつまでもお布団の中でモゾモゾしている
アタシなんかとは比べ物になりませんな。
見習わねば!。

今朝は、納豆定食でいきました。

【Breakfast menu】
◆ ごはん。
◆ お味噌汁。
◆ なっとう。
◆ 味付海苔。
◆ 胡瓜の糠漬け。
◆ ヨーグルト。
◆ 青汁豆乳。

大根の葉っぱと皮、豆腐、とろろ昆布が
入ったお味噌汁に、
ヨーグルトのトッピングは、梨とハチミツです。
ごちそうさまでした。

今日は日中の気温が上がりそうだね。
沢山汗をかくことができるかな。

でも夜になると急激に寒くなるみたいだから、
体調管理には気を付けないといけないね。

今日も感染しない、させないを心がけて
ひっそりと元気に過ごしましょ。
では、皆様にとって笑顔でステキな
一日になりますように。
§(*^o^*)§

この記事へのコメント