歓喜の歌にナミダ
今日も青空の朝だね。
静かすぎて、実感わかないですけど
メリークリスマス。
靴下にはプレゼント入っていましたか?。

では、昨日の晩御飯から。

【Dinner menu】
◆ イワシのレモンじめ。
◆ 一口ポークステーキ。
◆ 菜花の胡麻和え。

お取り寄せの鰯のレモンじめ。
皮の下に脂がのっているのがこの断面を
見ているだけでもよくわかりますよね。
ねっとりとして美味しかった。

一口大にカットした豚肩ロースは、
にんにく醤油に漬け込んで焼き上げます。
黒コショウをたっぷり振っていただきますよ。

菜花とオクラは、胡麻和えにしてみました。
寒い時期に春の香りがお口に広がって、
見た目も春の色って感じです。

以上、クリスマスイブの晩御飯でした。

昨日は、午後から雲がモクモク出てきて、
気温もだいぶ下がったよね。
ランニングもブルブルでした。
RUN 13.2 km 体重 50.2 kg 体脂肪 8.1 %
年の瀬に、たまたま見つけた
”第九”のメロディーは、
表参道ヒルズでのフラッシュモブ。
歳のせいですかね、
なぜか涙が出そうになりました。

今朝は、麺類の順番デース。

【Breakfast menu】
◆ おうどん。
◆ たくわん。
◆ ヨーグルト。
◆ 青汁豆乳。

稲庭風の細うどんには、
とろろ芋、温玉子、かき揚げ、オクラ、ネギを、
ヨーグルトには、マンゴーとハチミツを
トッピング。
おうどんで温まっても、ヨーグルトと
豆乳でまた冷めちゃうのよねぇ。
何とかならないかしらん。
ごちそうさまでした。

クリスマスの今日も、
感染しない、させないを心がけて
ひっそりと元気に過ごしましょ。
では、皆様にとって笑顔で
ステキな一日になりますように。
§(*^o^*)§

この記事へのコメント
思わず涙が出てきました。
まわりの観客もまさかの合唱団だったとは!
今年は季節感が感じられず、
年の瀬ということを忘れかけてました。
ありがとうございます。