8時間耐久走_エイド物語
【5月13日(土)】
本日は、バンバンクラブの8時間耐久走で
「所沢航空記念公園」に出没」
8時間、エイドスタッフで頑張りました!
ランナー、スタッフ総勢100名が集まったよ!
土砂降りの中、みなさんガンバリましたぁ
エイドスタッフとしての最初のお仕事は食材の整理
種類ごとに仕分けて、調理をしやすく、
在庫の管理がわかりやすいように工夫してますよ
そしてエイドのテーブルには、
沢山のメニューが並びましたよ
バンバン名物の”フルーツポンチ”
リンゴ、バナナ、桃、みかん、果物いっぱ~ぃ♪
冷や奴、うどん、そうめん、蕎麦には、
大葉、ねぎ、ミョウガ、練り梅、辛み大根、生姜・・・
こだわりの薬味をトッピング
スナップえんどう、もろきゅうなども並びますよ
スイカ、オレンジ、キウイ、グレープフルーツ、トマト・・・
写真は、撮り忘れちゃったんだけど
雨に濡れて、気温もそれほど高くなかったので
暖かいお味噌汁や、おすましなども好評でしたぁ(^^♪)
ボクの差し入れは「一口おむすび」
佃煮の混ぜごはんでにぎりましたぁ
視覚障害者が食べやすいように、
一つずつ紙カップに入れてみました
エイドスタッフも愉しいけれど
ゴールデンウィーク後半から
ずーっと走っていない自分に
アセアセモードがいっぱいのけいくんです(笑)
練習、再開しよっと!
以下、バンバンクラブ(代々木公園伴走伴歩クラブ)の”PR”デス!
★★★★★
バンバンクラブでは、ガイドランナー・ガイドウォーカーを募集しています。
バンバンクラブは障害者とランニングを楽しむクラブです。
毎週土曜日の午前中、代々木公園を中心に練習をしています。
バンバンクラブのホームページ、是非ご覧下さい。
< http://www.h6.dion.ne.jp/~okimo10/ >
紹介するblogも是非ご覧ください。
< http://katgsi.at.webry.info/200912/article_1.html >
この記事へのコメント